こんにちは!

 

こちらは、今日も朝から暑いです笑い泣き

 

今週に入って末っ子(小1)が午前登校になったので

(8時に出て10時半に帰ってくるけどー)

一緒に家を出て、氏神様へのご挨拶を再開しました。



 

しばらく心が荒れ放題だったので滝汗

氏神様へのご挨拶からも遠のいてしまっていて…

 

 

久々に訪れた氏神様の境内は気持ちよくてキラキラ

 

にゃーん、ごめんなさーい笑い泣きって感じでした(笑)

 

 

他の参拝者さんとあいさつを交わして心があったくなったり



また

 

 

子どもの通学を見守るために

地域の方が道路に立ってくださっている姿に

感謝があふれてきたり

 

 

道端に咲く花や青い実をつけた野菜たちのあまりの可愛さに

ムツゴロウさんのように話しかけたり(笑)

 

 

ほんと、しあわせは目の前にいっぱいありますね❤️




昨日、ブログで怒涛のように吐き出したからか、


とても疲れて、あの後よく寝ました。



自分の想いをスパッと言えず

(怒られる、嫌われるのが怖かったから)

飲み込んで生きて来た時間の方が長い私は



その分、エネルギーを内に溜め込みやすく

(だからよく、内蔵をやられたり、肌に影響が出てた)

放出するタイミングが分からなくて

誤爆する事が多かった滝汗



湧き出る感情を押さえつけるのに

大きなエネルギーを使って


内側でグツグツ煮えたぎらせては

エネルギーを増幅させて


何らかのキッカケで

ドカンと爆発して一気に放出!!

ブッシャー!


…そりゃ疲れるわな笑い泣き




でも、


怒られてもいい、嫌われてもいい


そもそも相手は何とも思ってない


などが、だんだん受け入れられるようになって来たら

(↑これらがなかなか信じられなかった)



自分が何を想ってもいいし


相手が何を想っていてもいい



嫌な時はイヤって言っていい


相手の期待に応えなくていい



などが、ようやく信じられるようになって



昨日みたいに、本音や本心が見えるようになり、


外に出す事が出来る様になりました。




ここまでが長い!長いぞ!!



どんだけガチガチに縛ってたんやろ笑い泣き




まだ、正直、こわごわなのですが



出してみてはじめて



こんなに握りしめてたんだとか


こんなに怖かったんだとか



よ〜〜くわかりました。




そして、私が怖がって閉ざしていた事で


どれだけの人からの愛を受け取らずに来たのかが見えてきて


また、オエオエゲロー






今回の別居婚の事も


夫がたくさん愛を使ってくれている事に


改めて気付かされました。




こちらの生活、子ども達のことは任せておけ!


そして、あっちに行っても「違う!」と思ったら、直ぐに帰っておいで。


一人で抱えたり、自分を追い込んだりしないように。


誰かの言葉に縛られないように。





そう言って、こう!と思ったら止まらない性分の私を送り出そうとしてくれています。





こんな風に言われたら揺れるやんか〜笑い泣き



で、ホントは夫と末っ子と3人で行きたい私は、


寂しいから素直になれなくて、



嬉しいのに、寂しくて


ホントは3人で!!という想いが心の中で渦渦して


何を話していいのか分からなくなる。




いま、お互いにギクシャクしていて、


夫と2人になると、何となく気まずい空気がながれます。



いろんな意味で、大きな愛を感じて苦しい今の私ですえーん




愛を受け取るのも覚悟が要りますね…