ブログにお越しくださりありがとうございます。
守護神社
岩槻城の総鎮守江戸の鬼門避け神社
【久伊豆神社】に参拝してきました。

【御祭神】
大国主命(大黒さま)
【御神徳】
縁結び、子授け、安産の神、除災招福、医療の神
商売の神農工神



駐車場直ぐそばの鳥居

鳥居


手水舎

丁度、【夏越風鈴】開催されていまして
風鈴のトンネルが手水舎の向こうにみえます。

🎋短冊に願いを書いて結んで来ました🎵

趣のある風景。

拝殿
拝殿でご挨拶させて頂いたとき、風鈴が【リンリン】
と素敵な音色をたてていました。(嬉しいです)❤️


御朱印も頂きました。
孔雀の印があります。
毎月【9】の日には、この【孔雀】の羽が開いてる印
だそうです🎵
次回頂きたいと思います。

昭和13年に朝香宮殿下が、岩槻町にご来臨の祈り
こちらに孔雀三羽をおくられたそうです。
この孔雀は、その裔だそうです。

【孔雀】は、苦しみや、災いを取り除く意味も
あるそうです。
羽を広げると素晴らしいですし、
幸せな感じで見とれてしまいますね。

境内には🐓が沢山居まして、
急に側に来たので、びっくり笑い泣き


縁結びの木

元々は一本の木だったそうです。ラブ

御神木は上の方の木です🎵


まだまだ続きます。見処沢山あります。

この日は、お友達と参拝しました。

今日のライトは

蝉を追いかけ木に登りましたが
気乗りしないのか




直ぐ降りてしまいました笑い泣き

流石、猫様。気まぐれです。

ご自分の命式調べられます。
(花木えりなさんのサイトです。)

ほんとは記事を書いてあったのですが

何故か消えてしまいましたぁー。😱
かなりショック。チュー

気を取り直して書いてます。

今日は一年検診。

お読みくださりありがとうございました。

ライン@始めました。

友だち追加

ID:@4510y
こちらでも検索できます。
どうぞ宜しくお願いします。