海遊書道教室 主宰 佐志田海遊
 

 

おはようございます。

 

3連休最後の日。

勤労感謝の日ですね。

 

小4娘と主人は、映画に行きました。

一緒に行ってくれるのはあとどれくらいかな?爆  笑

 

 

さて先日、書初めのプライベートレッスンを受けた

小学4年生のお子様のお母様から

嬉しい感想を頂戴しましたので

 

今日はご紹介させてください爆  笑ラブおねがい

 

 

こちらの学校は、11月末に

学校で展示会・文化祭があり、

 

そこに展示する作品を

この11月に入ってから

学校の書道の時間に取り組んでいらっしゃったそうです。

 

11月頭に私のところに

プライベートレッスンを受けに来てくださいました。

 

そして、先日、学校で最後の書道の時間が

あったそうです。

 

 

 

お母様からいただいた嬉しいメッセージを

ご紹介させてください。

 

 

image

 

 

「今までで1番の最高傑作を提出できたようですキラキラ

 

「ありがとうございますハート

 

 

 

image

 

「娘からの言葉が嬉しかったです爆  笑

娘はあまり自信がないタイプなのですが、

満足感の報告でしたハート

 

 

 

 

「どんな字であれ、自信を持ってくれたことが

すごく嬉しいですおねがい

 

 
メッセージを読んで

私、嬉しくてニマニマ照れ

 

最後のお言葉には特に共感しました。

 

私も、究極にはどんな字でもいいと思います。

 

本当に大切なのは、

やりきったという満足感と

達成感、そして、自信がUPすること。

 

 

私が出来たことは

たった1時間半のレッスンと

その後にお渡ししたアドバイスシート作成だけ

でしたが

お役に立てて本当にうれしいですおねがい

 

 

ちなみに、

こちらのお子様は、こちらのアドバイスシート↓↓に書いた私のメッセージを・・

 

 

 

 

 

学校に持っていく紙に

全部手書きで写していかれたそうですチューグッガーベラ

 

素晴らしいですー。

 

努力が実りましたね‼︎ラブ

 

 

海遊書道教室に連れてきてくださった

お母様やご家庭でのサポートが

あったからとも思います。

 

携わらせていただきありがとうございました!!!

 

ここから告知チュー

 

まだまだ書初めレッスンは空いてますので

気になられた方、どうぞお早目に

お問い合わせだけでもくださいね。

 

 

 

「お友達にお薦めしたい」充実のレッスン内容ですチュー

 

 

 

 

 

私自身の過去のアルバイトを振り返ると

教育系(スイミングスクールでの準コーチ、小中学生の塾の受付)

接客系(at 大阪難波の高○屋)ばかり。

 

就職先もホテル業ブルー音符

 

接客・教育を長年やってまいりました。

(それしかないとも言う・・)

 

書道指導でお子さまに寄り添い、

お子さまの力を引き出すのは得意です!

(自分で言う・・)

 

たくさん褒めてお子さまのいいところを伸ばし

やる気を出していくよう

ご指導いたしますラブ

 

お待ちしていますドキドキ

 

 

それでは、今日一日も素敵な一日になりますように乙女のトキメキ

 

 

 

書初めクラスの詳細はこちらから。
募集中ベル

 

 

一般クラスの詳細はこちらから。

 

 

LINEスタンプ 販売中虹
筆文字のカラフルなラインスタンプを作りました宝石赤

子どもと一緒に和紙と絵の具カラーパレットで畳みぞめをし、筆ペンで文字入れをしています。

日常で使える丁寧なあいさつ文が中心です。

 

 

 

こちらのアップリンクから購入画面に移れます。120円乙女のトキメキ
よかったらご覧くださいニコニコハート

ブログ記事にて制作秘話も綴っています。

 

 

 

 
 

 

インスタでも時々スタンプを1つずつ紹介していますラブラブ!フォローしてください音譜