こんにちは
今日は快晴の大阪です
最近、断離捨が出来るようになってきたikuyo Myペースの少しずつですが
と言っても今までの溜め込んでいた物が沢山出てきたゴミ
以前に使っていた(下記画像のBefore)3段の衣装ケースや
壊れたポストなどなど。。。
粗大ごみに出そうと思い、つい溜まったら市に電話してと
とりあえず家の外に出していたのですが やっぱり見栄えは良くないですよね
が見るに見兼ねて
「粗大ごみを持ち込み出来る所が 大泉公園の近くにあるで」と
会社の人に聞いてきてくれました。
そして、昨日に粗大ゴミを車で持ち込みをしたのですが
お昼過ぎにも関わらず、常に10台が受付に待つぐらいの状態
※画像はお借りしました。
まずクリーンセンターの流れは
受付
更に焼却場
に進む為の
受付(高速料金所の様な所)
(実は、この受付で、車
の総量を量っています。)
焼却場
へ到着。ゴミを捨てる
係の人も手伝って下さいます
受付(高速料金所の様な所)
精算
最後にゴミがなくなった車の総量を量かります。
※破砕機を使用しない場合・・・110円(一般家庭)
※破砕機を使用する場合・・・170円(一般家庭)
でした。 取りに来てもらう粗大ゴミ金額よりはるかに安く
「そりゃ、みんな持ち込むよな~」と納得でした
堺市ホームページより
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kanji/gosyori5.html
【クリーンセンター東工場】
堺市東区石原町1丁102番地
電話072-252-0815
月曜日~土曜日
午前8時30分から午後4時30分まで。
(午前中はできるだけ避けてください。 ごみ収集車の搬入が集中します。)
参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです
よろしくお願いします。
にほんブログ村
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
大阪・堺の不動産・狭小住宅 のことなら(有)イクヨハウジング
〒599-8253
大阪府堺市中区深阪714-3
TEL: 072-234-6481 FAX: 072-234-6482
mobile: http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/ikuyo-h/