令和5年度の目標について
評価していきます



まずは自己評価です



なぜ、そんなに高い??


1から5までで評価するのですが
5が一番良くて
大幅に目標を上回ったなどと
なっている



目標設定が低いからですか?
5をつけてるんですが
そんなことあるわけないえー



それとも自己評価を高く見てるの?
過大評価ですか???
本当に自信満々ならそうなのだろうけど
夏のボーナスに関わってくるの
知ってるからなのでしょうか?



今度の面談で
自分がどんだけのこと出来てるのか
聞いてみないとですね



それとも、私が舐められてるのでしょうか?笑
好き嫌いじゃない
私はちゃんとした評価をつけさせて
いただこうと思います



結果、5にはしないけど
4、3でまとめるかな
小心なので💦



倫理的なところは2にしたいけど
流石に…流石に
それは出来ないですかねえーん



でも、次の今年度の目標には
みんなに利用者に対する態度については
何かしら入れてもらおうと思う



直接的に言えないけど
目標に入れたら少しは改善されるかな???