こんにちはおねがい ゆりママです。

わたしがアナログに家計簿を付け始めて、
まだ日は浅いけど、続いています。





項目別に袋分けをしてそこからやりくりして
いますおねがい

食費&日用品

医療費

学校費(集金や給食費、PTA)

学資保険費

光熱費(ガス代)


☝️からは現金で支払いの為に袋分けしてます。


旦那の口座から┉


住宅ローン(1月に払えない時は、年金で2ヶ月分引き落としになります)滝汗


携帯代

J-COM左矢印先月から加入で電気、電話代一緒に
なります。まだ今月分は未確認です。
引き落としに出来ない場合は、銀行のATMで
振込になります。

今月は、予定外の出費があったので振込になります。


ポイ活で換金したお金も家計簿に書いてます。


家計簿は無印良品dayの時ネットストアーで
安く購入、支払いはdポイント払いで0円


書くスペースが小さくて狭いけど、わたしが
分かれば👌なので次回も無印良品の家計簿を、
購入しょうと思ってます。


ちなみに、無印良品で購入じゃなくて
ラクマでポイントで購入予定。売れなければ滝汗


何事も楽しくなければ続かない。


家計簿の残高より手元の残高が多いと嬉しいですよねおねがい


わが家は電気自由化で電気代がどのくらい安くなるか把握するための試みで家計簿つけ始めだけど、1ヶ月どのくらい掛かるか!


支払いと、生活費を書く事でより分かるから
もっと早く家計簿付け始めれば良かったなって
思っています。


ラブラブお勧めポイントサイトラブラブ



ライフメディアへ無料登録
上矢印ライフメディア




ポイントインカム お金がたまるポイントサイト
上矢印ポイントインカム



上矢印げん玉



1日5分からのお小遣い稼ぎ『i2iポイント』ここから登録すると1,000ptプレゼント!
上矢印i2i

お金がたまるポイントサイトモッピー
上矢印モッピー



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪

上矢印いつもん



ランキング参加してます。

ポチって押して貰えたら嬉しいです。


にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ
にほんブログ村




では。