網走刑務所もロケしたってよ~
くらいの知識で出かけた
漫画は読んでいない
冒頭の二百三高地での戦いに
作者の強い憤りを感じた
あのシーンから始まることで
ぐっと引き付けられて見終わった
こんなに面白いとは思わなかった
雪の斜面を滑り降りたことや
少なくともそり遊びの経験があると
面白さ倍増だろう
整備されていない雪の斜面を
悲鳴を上げて滑り降りたことがあるので
雪のシーンは堪能した
「クマにあったらどうするか」
アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
ちくま文庫840円+税
こちらもぜひ読んでから鑑賞することを
おすすめしたい☆
アイヌの娘さん役が初々しくてかわいい
高畑充希のたたずまいが濃くて対照的であった
玉木宏は悪役のイメージが無いもので
きっと途中から味方になるものだと
期待して見てしまい あまりの怖さにたじろいだ
財宝を発見し
めでたしめでたしで終わってほしかったあ
と思ってしまうのは老人的浅はかさなのだろうか
早く戦いから解放させてあげたい
シニア割引きで1100円 かたじけない
