W杯スタジアムやロッカールームの
片付けで日本人が賞賛されている昨今
やはり日本人には『飛ぶ鳥跡を濁さず』が
刷り込まれているのかなあ
実は私も
滞在したホテルでは
ベットを作り直したりはしないまでも
清掃の人を意識して部屋を去ろうとしすぎて
いつも夫に笑われている
先日は連泊の鹿児島のホテルで
ドアを開けると一番最初に目につくテーブルの下に
資源ゴミと
生ゴミを入れたポリ袋を置いて出かけた
ゴミ箱は部屋の奥
ベットの足元にある部屋だったから
ちょっと申し訳なく思ったのだった
夕方部屋に帰ると
え? そのままである
そして テーブルにお手紙
くずかごとその近辺にあるもの以外は
回収しないことになっております
ご容赦ください
もちろん夫に笑われた
空き缶 ワインの空き瓶 柿の皮なんだけど・・・
そこはルールだものね
仕方がないから 私も笑った
良かれと思ってしたことで
かえって仕事を滞らせたとしたら
ごめんなさい
でも 発端はそういうことだったので
ご容赦ください✩
