今回の遠征観戦は
あまり使うことのない航空会社で
行き来してみた
そうしないと ぼけるし
「いつもありがとうございます」 に慣れると
簡単に横柄になりそうな自分を止めたい気持ちがある
志は高かったが
羽田に着いた途端から
見慣れない通路 見慣れない食堂にドキドキして
食券を買うのにも手こずり 笑った
帰路は成田発のLCCを利用するので
成田に泊まることにして
新勝寺へポケポケ歩く
今日はボランティアガイドを利用したい
たまにそうしないと
きれいだね すごいねと
見上げて終わりになってしまうのだ
丁寧に一時間以上説明をいただいた
やはり ガイドをお願いして良かった
過去に訪れた社寺の情報もぐんとつながって
頭に収まった!・・・ 気がした
13時の御護摩祈祷に靴を脱いで堂内に入った
実家が真言宗なので お経の響きが懐かしい
唱和は心の中でという約束だったが
自分もつぶやいてしまう
何とはなしに漏れたそれらが
合わさって静かに聞こえた
さあ後はうなぎっうなぎ!
道すがら有名店に入ることは
既に諦めていて 予約をしなかった
並ぶこと 待つことが大の苦手なのだ
もう これはイオンだねと諦めかけた頃
並んでいないけど ちゃんとしてそうな
お店を発見して入った
常連さんらしき夫婦二組が
そろそろお開きの様子で居る
個室に通された
日本人形に カラオケマシーン
使わない椅子を寄せてある
ざっくばらんな個室
お互いを下の名前で呼び合う
ベテランの仲居さんたちが
さくさく仕事をしている
地元の人が使う料理屋さんなのだろう
冷えすぎじゃない瓶ビール(うれし~)と山くらげ?
うな半重 肝吸い 香の物
ふっくら 薄味で おいしいうなぎ
お米もキラキラ
肝が苦いからと残す罰当たりな夫を
どうか許してください
5000円の会計は幸せだった✩