今日 | 昌子の部屋

昌子の部屋

中年女、身もココロも問題だらけの自分と、楽しく付き合いたい

朝から友達が贈り物をくれた

クリスマス柄の手作りマスクとコースター

ふっかふかのシフォンケーキ

旅にも行けないからお土産もできない

今年は頂く一方でかたじけない

 

久しぶりにバスに乗って出かけた

みんな静かで

でもどこかゆったりとしていた

おじさんが降りる時お先にどうぞと譲ってくれた

女に勘定してくれた?と喜んだけど

自分より年上と思ったんだったりして

 

本屋のお兄さんが丁寧に

絵本をラッピングしてくれた

買ったのは ずかんじどうしゃ(古っ)と

        私の輪ゴムはわたさない

 

近所の奥さんが亡くなった らしい

お話したことはなかったけど

堅実なお仕事されている雰囲気の

背筋を伸ばして颯爽とお出かけになる方だった

夏の初めから入院して

ひと月前から訪問看護をうけ

今朝 おうちで亡くなった らしい

旦那さんの出来ることはなんでもするという愛情を

見せつけられていた

リフォームして 介護用品も次々運ばれていた

さて

夫は私にしてくれるかな?

余命とコストを鑑みるタイプだからちょっと期待薄だわ

ま それはそれで良しっと

そういう計算出来るところ好きだから いいよ!

 

寒いけれど優しさを感じる場面の多い

いい一日だった

 

暮れに飲むワインセットも注文した

い~い一日だもね