【鉄拳7】帝段 | いくしんの鎧袖一触(がいしゅういっしょく)
 
鉄拳開始から89日目
 
拳帝に昇格
 
 
ついに帝段まできました!
 
 
あと神段の壁を越えれば王段に…
 
と、言ってもここから先はさらなる
分厚い壁が立ちはだかっている気がしてなりませんw
 
 
段位を上げるコツは王段のサブの人と対戦すれば
負けても下がるポイントが少ないんかな?

知らんけどw
 
 
まぁ、師匠曰く段位なんて飾りなので
自分本来の鉄拳力が上がってなければ
なんの意味もないんですけどね~。
 
 
でも嬉しいしモチベには繋がる
 
 
実際、強くなったと自分でも思う。
 
 
たまには自分を褒めることも大事よね。
 
うん。
 
 
やっぱり、新しく始めるゲームって
覚えることが多くて大変だけど
ノビ白が多くて楽しいわ!
 
 
ちゃんと下段をしゃがめたときに
しっかり反撃できる率が上がったし(超重要
 
知ってるキャラなら
特定の上段をしゃがんだり
ファジーっぽいこともできる。
 
何より、技によっては狙って
横移動スカで大きなリスクを負わせることが
できるようになりました。
 
キャラ対策には
守りの面が重要だと思うのですが
 
キャラによって多めに使う技をチョイスできたり
間合いを調整したり
攻めの面でも意識できてると思う。
 
キャラ対策の内容が濃くなってきたかな。
 
 
あと、人対策!
 
コンボ始動技が1発当たっただけで
半分以上体力がなくなるゲームだから
 
人対策ができてると戦況がガラっと変わり
勝率はグっと上がる気がするね。
 
 
最近は闇雲に対戦するより
プラクティスに篭ったり
動画を見てる時間が増えたかな~。
 
対戦:プラクティス:動画勉強の時間配分は
5:2:3ぐらいかも。
 
なんか、フレに聞いたら
対戦時間は1でいいって言ってたけどw
 
 
 
 
 
以前に書いた、師匠対決も無事に
何戦か見届けることができました。
 
もっとガッツリ対戦してもらわないと
強さの判断ができないなw
 
 
両師匠とは、毎日深夜まで通話したり
ボイチャでキャッキャしながら鉄拳してて
 
特にS師匠とは鉄拳トークとか昔話とかアルアルネタとか
プレイベートな話でも盛り上がったり…
 
 
 
 
まるで恋人ができたようです。
 
 
 
 
いや、まじでナカヨシだわw
 
 
毎日超寝不足で
完全に睡眠時間もっていかれてて草。
 
この年で、会ったことない人と
こんなに仲良くなるとは思わなかったなぁ…
 
 
彼が居なかったら途中で挫折していたかもしれないし
間違いなく短時間にここまで強くなれなかったでしょう。
 
 
感謝してるZE!!
(読んでないだろけど
 
 
ほんとに優しくてイイヤツなんだよね~。
やっぱ、ゲームって環境大事だわ。
 
 

 

 

 
サブキャラとしてデビル仁に挑戦中w
 
いろんな人の動画をずっと見てる。
最近はミクチャでも大会やってるのね~。
 
 
 
三島家を極めるなら10年かかる
 
 
 
自分を鉄拳にひきこんだヤツの言葉です。
 
なので、毎日少しずつあせらずやってます。
 
ダッシュ最風、ステステ最風、横移動最風
 
2~3週間ほどで
少しずつ出る率が上がってきました。
 
 
 
いやー、コンボが減る減る
 
 
コンボダメージって大事よね。
あと、カムラムも始めました。
 
 
わかりやすいぐいらいの強キャラなので
触っておくといいことがある気がする!