2018/12/02第21回稲城少年柔道大会 | 立川育成柔道会の活動日誌

立川育成柔道会の活動日誌

ホームページ再開しまた。
https://ikuseijudokai.wixsite.com/my-site
立川育成柔道会の練習・合同稽古報告です。
練習日 火曜日・土曜日
時間18:30~19:45
(基本クラス)
18:30~20:45
(強化クラス)
19:45~20:45
(一般)

今年最後の大会です。
自信を持って試合に挑みましょう。
試合結果
小学三年軽量
だいゆう・一回戦
組んで転がってしまい技あり
そのまま押さえ込み
逃げたが合わせ技で一本負け
小学一年重量
ゆい・一回戦
背負い投げ2つで一本勝ち
・二回戦
大外刈で技あり
そこから押さえ込んで
一本勝ち
・準決勝
背負い投げから綺麗に押さえ込み
・決勝戦
ここは体格差が出ました
コロっと二回転がらされて敗退
準優勝

小学三年軽量
まな・一回戦
背負い投げ、一本背負いで勝ち
・二回戦
背負い投げで潰されて
押さえ込まれるがなんとか脱出
後ろにさがったところを合わされて
綺麗に一本負け

小学四年女子
あん・一回戦
背負い投げ二回
綺麗に纏めて一本勝ち
・二回戦
体格差が有るので寝技は無し
潰されても、練習通りに上手く
かわしてたが捕まって敗退
第三位

あいこ・一回戦
豪快に背負って一本勝ち
・二回戦
不戦勝
・三回戦
今まで勝った事の無い相手
頑張りました
第三位
小学五年女子
はな・一回戦
気がついたら終わっていました
初戦敗退

中一男子軽量
こうだい・一回戦
背負いで技ありから押さえ込んで
一本勝ち
・二回戦
防戦一方で、寝技で勝負したが
相手が一枚上手でした
第三位

中二・三年男子
ゆうせい・一回戦
一本背負いで綺麗に回って一本
・二回戦
袖釣り・背負い・一本背負い
なかなか纏めきれない所が課題
・三回戦
一本背負い、押さえ込んで勝ち
・準決勝
ここから一気にレベルが上がります
判定で辛くも決勝へ
・決勝戦
耳潰れるまで稽古したんだから
優勝しようとの叱咤激励に応え
優勝

中二・三年女子
ここ・一回戦
やっと柔道の試合が
できるレベルになりました
もっと技術を身に付けて
いきましょう

午後は団体戦
みんなで頑張ります。
初戦
4-3
勝ち

二回戦
2-3-2
負け
女子メインのメンバーで
良く頑張りました
今年は全体的に個人が伸びた年だと
思います
今日は朝早くからお疲れ様でした。
また、大会運営関係者様
準備等有り難う御座いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新入部員募集中!
練習日・毎週、火曜日、土曜日
場所・立川第二中学校
時間・18:30~21:00
駐車場・有り
詳しくは立川育成柔道会ホームページに
記載されているのでご確認して下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、立川第二中学校が改装中の為
練習日が変更されてます。
見学希望の方は
立川育成柔道会ホームページの
見学希望欄から必ず申し込み下さい。