ヒマシ油と鍼灸で陣痛促進 | 医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

中目黒アトラスタワーにある産科・婦人科・生殖医療科の病院です。
病院のお知らせなどを載せていきます。

とらままです。

本日予定日!


予兆はありません。

のんびりした子ですね。


昨日、陣痛促進したくて、鍼灸を育良で受けました。

そこまで強くは響かなかったものの、軽い腰痛がゴーンときました。

そのまま散歩に出れば良かったのですが、ちょっと仕事の引き継ぎやらで

デスクワークに入り

腰痛は夜にはすっかり治まってしまいました。


一度降りていた感じの赤ちゃんも、またぷかぷかし始め・・・

まだまだ産まれる気配もありません。


また鍼灸を受けたいのですが、今日は祝日で子供がいて無理。

公園で走り回ってきます。

そういえば、3男の時は、下りの坂道を早歩きで降りて

パッツパツにお腹が張った翌日の大雪の超低気圧に乗って陣痛がきたな。


昨日病院で貰ったヒマシ油も今朝試してみました。

ヒマシ油というのは、植物性のただの油です。

便秘解消の為に飲んでおられる方がたまにいらっしゃいますね。

ヒマシ油を飲むと、腸が活性化され、排便を促します。

つまり、下痢させるものなのですが。

それが、陣痛のきっかけになったりするので、妊娠後期の方に外来で処方されることがあります。


朝起きて、空腹時に飲みます。

油くさくて飲みにくいです。私は、すっぱめのオレンジジュースに混ぜました。

そしたら普通に飲めますよ。

30分以上経って、少しお腹がゴロゴロします。

そのうち腸がぎゅるぎゅる言い出します。「ううう・・・」

これを、できるなら我慢します。

これから陣痛で苦しむのに、なんで下痢で苦しまなきゃいけないんだ

と飲んだことをちょっと後悔。

気を紛らわしながら、ぎゅるぎゅるしてから40分ほど我慢。

子供の頃、授業中お腹が痛いけれど恥ずかしくてトイレに行きたいと言えなくて

冷や汗かいて我慢していた記憶が呼び起こされます。


我慢の限界でトイレへ。

すっっっっっっっっっっっきり

便秘気味だったからやって良かった!

でも、陣痛はこないわ。

と思って、今日のブログを書いていたら

昨日の鍼灸後のようなかるーい腰痛が始まりました。


急いで散歩へ行ってきます。

(眠いけど)


臨月入ってヒマシ油試してみたい方、

外来で相談してみて下さい。

私の感想では、浣腸よりは出るのが我慢できるかも。

結局、便の話になりすみません。