冷えない様に | 医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

医療法人社団 晴晃会 育良クリニック

中目黒アトラスタワーにある産科・婦人科・生殖医療科の病院です。
病院のお知らせなどを載せていきます。

とらままです。


一人目の妊娠中は、色々と気を遣えていましたが

上に子供が3人もいると自分の事は後回しになりがちです。


でも、1つだけとても気を付けていたことがあります。



「冷やさない」 です。


元々、超冷え性な私。

平熱35度台です。


3人の妊娠全て、28週で逆子でした。

鍼灸師には毎回下半身の冷えを指摘されていました。

冷えと逆子の関係は医学的には証明されていないのかもしれませんが

逆子を指摘されてからは、しっかり体を温め、逆子体操、逆子鍼灸をして

3人ともくるっと回ったので、私は信じています。


何より、身体が冷えているとだるくて不調なんですよね。



以前、

「赤ちゃん、大事な頭を守るからね。下半身が冷えてたら、くるっと上向いちゃうんじゃない?

 赤ちゃん天才だから。」

って患者さんに話している先生がいました。


(へ~。確かに、自分が赤ちゃんだったらそうかも~。)と思いました。


今回の妊娠初期に、

妊婦さん専門の鍼灸の先生の講演会を聞きに行ったのですが


「体をしっかり温めている妊婦さんは、逆子も少ないし、出産後にお話を伺うと、出血も少なく

 安産だったと良く聞きます。」


とおっしゃっていて、


これだけ毎日毎日妊婦さんを診ている産科医や鍼灸師がいうのだから

「温めよう!」 と思いまして、寒くない時期からずっとレッグウォーマー・靴下・毛糸のパンツを履いていました。


結局、自分が心地いいと、赤ちゃんも心地いいんじゃないかな?


って思います。