こんにちは。
とらままも悪阻で苦労していたんですね。
仕事中にそういうそぶりが見えなかったのですごいです。
私の妻も仕事をしていて、悪阻には仕事が一番だったとのことです。
(あくまで個人的見解ですので悪しからず。)
もちろん仕事すべてが大丈夫だったってわけではなく、
集中する必要があるときのほうが悪阻を忘れて良かったみたいです。
逆に休憩時間や通勤時間はかなりしんどそうでした。
森林浴に関しては悪阻中に前から予定した旅行に九州の方に行ったのですが、
疲れと空腹、満腹がダメだったみたいで、
移動する→宿に着く→疲れて寝る→移動する
の繰り返しで、なかなか自然を楽しむ余裕はなかったです。
一番機嫌が良かった時は移動中のガリガリ君を食べている時でした。
悪阻は人れぞれで、必ず終わりが来ますのでみなさんそれぞれ試してみてください。
今はもりもりご飯を食べている妻を見るとホッとする反面、体重が気になります。
ちなみに先日診察中に「ブログ見てます。」と言ってくださった妊婦さんがいました。
嬉しかったです。
頑張ってアップしていきます。
寺田