『 い じ め 。 』 | -----この世界に映る偽りという名のボク。

-----この世界に映る偽りという名のボク。

基本書いているのは短編という名の自分がふと思ったことです。
誰かの心に留めていただけるような文章が書けるように日々頑張っています。

 最近増えてきたいじめ。


 ---貴方はどう思いますか?


『いじめをする人間なんて、最低だ。』

『いじめをするやつなんて信じられない。』


…それは、本当に貴方が思っている事なのでしょうか?


本当に思っているならきっとそれは貴方が恵まれている環境に居るからなんでしょう。

  

でも そんな恵まれた環境に居る人なんて少ないと思うのです。

  …特に小学校 中学校 高校に通っている人は。


人は誰かを心のどこかで蔑んで安心している生き物です。

   …勿論私も。


『…私は違う!!』


…そう思う方も居るでしょう。


ですが それは貴方がそう信じたいと思っているだけなのです。


それでも違うという人が居たら…

  貴方は一度も


「私は この人よりもマシだ。」

「あ 私よりも下手な人が居るんだ。 よかった。」


などと思った事がないとおっしゃるのでしょうか。


いじめをする理由はそういう気持ちから生まれるのです。

  

そして いじめが始まりそれが日常的になってきていじめられた人が耐えられなくなって亡くなる。  

   …もう いいわけは通じない。

       逃げ場は何処にもない。

          

でも そんな事が起こってさえ自分は関係ないと言い張る人も出てくるかもしれません。

   

----”自分は手を出していない” 

 それは 逆に いじめられていた人にも手を差し伸べなかった。
    

-----”自分は黙って見ていて手を差し伸べようともしなかった”

  そういってるのと同じなんですよ?  


いじめを隠したがる世の中は 人権だなんだといいながら自分のいいようにしか考えられないのか。

  メディアが騒ぎ出したら解決方法を探すのか。

    動き出すのが遅かったのではないか。

そういう疑問次々とでてきます。


…メディアといえば最初にいったように連日『いじめ』のニュースをやったりしますよね。

   それを見て学校側が取り上げ 子供達に言う。


でも その言葉はこれっぽっちも子供の心を打っていない。

  それどころか逆に『いじめ』と言う言葉を使って笑っているんです。


『自分たちはいじめ ”は” していないから』


そう思って差別をするんですよ。


それも立派ないじめのはずなのに。


大人の前ではいい子ぶる。  

  でも自分たちが嫌っている子に対しては徹底的に嫌がることをする。


目で見ても分からないように。

  精神的にやるんです。


悪口はその子に聞こえるように。

  その子になるべく分からないようにその子の物を汚らしそうに持ったり。

     その子になるべく触らないようにしたり。

        

ひどい場合だと、『のろい』 だと騒ぎ立てる。


…その子の気持ちなどどうでもいいんですよ。

  自分たちが楽しければいいのだから。


そういう考えしか頭に無いのですよ。

  …考えが乏しいと思えばいいのかもしれませんね。


でも そう思おうとしたって無理なんですよ。

   さっきあげたような行為をされるとそんな考え吹き飛んでしまう。


 苦しくて  悲しくて  助けて欲しくて  泣きたくなる。


だけど ”泣く” なんて行為は相手を楽しませるだけなのです。

  だからただ耐えるしかない…


 そして 相手は自分たちのやっている事を 『いじめ』だなんて思っていないのです。


-----では 『いじめ』 とは どの程度からがいじめなのでしょうか。


人が嫌な思いをしたら?

  その人が泣きそうになったら? 

     その人に聞こえるように悪口や陰口を言うようになったら?  
        その人の物に嫌ないたずらをするようになったら?  

            その人に暴力を振るったら?


…さぁ 貴方ならどう考えますか?


  

 いじめに対して貴方は真剣に考えていますか?


 

私はいじめをしている人よりも
  外ズラだけいい顔して同じような行為をしている人が信じられません。



しかも他の人と一緒じゃないと何も出来ない人ばかりなのに。



一人で戦うことなんて

   いじめている人は出来ないんですよ?


いじめている人達が
   どんなにいじめられている人を弱いだなんだ言っていたって

      そういっているいじめている人達のほうがよっぽど弱い。


それすら気付けないのはきっと  

   いじめられている人よりも自分は強いんだ、と自分に酔いたいだけだからです。


 そして 酔いが冷めて冷静になって自分を振り返った時、その人は自分の事をどう思うのでしょうね。



----『いじめ』 というのは

  ”いじめられている人” と ”いじめている人” のどちらが哀れだと眼に映るのでしょうね? 



…どうか よく 考えてみてください。
























-------さぁ   これを見てる貴方に質問です。



                            ----貴方は  どちらだと思いますか?


























…その答えはどうか 貴方の胸に大切にしまっておいてください。

     そしてまたいつか自分の胸に問いかけてみましょう。



                今の貴方の考えが  何よりも大事なものなのですから。