いつもいいねありがとうございます。

 

まもなくゴールデンウィークですね。史上初の10連休。

皆さまは、いかがお過ごし予定でしょう。ウインクウインク

 

私のところはサービス施設ですので関係ありませんが、交代でいつも通りのお休みを

取っていきます。

 

さて、癌の説明ですが、ステージ1です。現状治療は経過観察。ストーマ閉鎖待ちになります。

 

発見のきっかけは、会社のそばの人間ドック(とても小さな田舎の医院)を受け、その際に、強く大腸内視鏡をやるように

指導され、実施しました。理由は、便潜血が陽性だったため。自覚症状なし。

今は先生に、とても、感謝しております。

 

癌の位置ですが、図では20センチのところですが、正確には14センチ付近で、直腸は8センチほど残っているとのことです。

どちらかというと、S字結腸の入り口付近です。

説明していただいた図ですが、丁寧に部長先生(主治医の上司)が30分くらい説明してくれました。

さかんに人工肛門、と言っているのに、自分では他人事にしか聞こえませんでした。

こちらは、大腸癌写真。

小さいでしょう、2センチくらいかな。中から切れるか、外科できるかの境界線。

ほんとの初期だと思います。

説明で、切った方が再発、今後の癌のリスクは減るよと言われた記憶があります。

 

なかなか、直腸癌ですよと言われて、自覚はわかなかったですね。

他人事というか。

 

これからも、いろいろ書いていきますニコニコニコニコ