いつも帰ってから色々ブログを書こうと写真を撮りまくりますが、


私は帰ったらかかない事がわかった!!!

なので、記憶が新しいうちに書く!!


日本からシンガポールまで、アップグレードしてビジネスクラスにのりました!!

料金は+5万弱


お得にアップグレードしたのに、同じサービス受けて良いのかなーと肩身が狭い気がしてましたが、


これも気づいた!!


確か予約する時にビジネスを予約したいなーと思って調べたんだけど、

確か30万ちょっとだった!!

私は航空券を13万で予約したんだけど、、、


20万くらい高いわけじゃん、

で、今回1回乗り換えがあるので1区間約5万円でビジネスに変えれるわけじゃん、

ということは、普通に料金払ってるのと同じ??


まぁ、最初から予約してたら1区間だけをビジネスに出来ないんだけど、、、


でもね、今からシンガポール〜ミラノに向かう飛行機にのるんですが、

これはプレミアムエコノミーにアップグレードして

約5万プラスしました、、、


損して無い?

最初からビジネスの料金払ってれば、プレミアムエコノミーと同じ料金でビジネスに乗れた訳だし


帰りもアップグレードするつもりでいましたが、やめました、

なんかね、結局同じ料金払ってるのに、

シンガポール〜ミラノ間がグレードダウンしてる感がすてきれない、、、


でも1年前の私に30万も払う経済力は無いんですが、、、

今もないけど、今は彼のお陰で少し余裕のある生活をさせてもらえてる!!


彼様様指差し


帰りは値段によってはどっちかビジネスにアップグレードするかも


小言をぐちぐちいいましたが、

ビジネスクラスの紹介


まず、トイレは少し広い!!気がする


ハンドクリームがあるのがありがたいです!!



ドリンクやメニュー、ヘッドホンが入ってました

このヘッドホン、落ちにくくて良いんですが、

締め付けが強すぎて耳がいたくなってくる、、、


ドリンクメニューも豊富ですが、








頼み方がわからず、飲めなかったえーん


離陸してすぐに配布された、シンガポール料理

私はきゅうりだけにしましたが、このソース美味しかったラブ


お昼ご飯はこちら


で、その後ホットミールが配られるんですが

私、↑これ配るの忘れられてて、

ドリンク配り始めた時に、あっ!!って顔されてやっと出てきたえーん


私が頼んだのは日本から出発便限定のものなのですが、

普通のミールの方が豪華そうだったキョロキョロ


陶器のお皿でナイフとフォークで食べてて✨


デザート食べますかーって渡されたのでもらったんですが、

ここでもフォークを忘れられて、、、


フォークもらった時に一緒にチーズももらいました


あとはコーヒー

コーヒーのミルクは、フレッシュではなくて普通の牛乳をストップというまで注いでくれました


初めてのビジネスクラスは長い思い出になりましたショボーン