PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


二ノ宮 稀

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2-3-15 

プチメゾン 1F

食べログ 



二ノ宮 稀

土日祝日のみ朝食営業してます❤️

 


3/20(水)

稀×かねいわ水産🐟️

初コラボの朝食をいただきに🍚

 神戸市中央卸売市場にある水産会社さん


グルメな飲み友ちゃんのInstagramで、

朝食ビュッフェに出ていた納豆が

ヤマダストアーで販売されてる高級納豆❤️

こちら食材に拘ってる店やん♪

と嬉しくなりまして…

直ぐにInstagramフォローのチェック😆


 


こちらのイベント、前日に申し込みました。

うちは、家人がホタルイカが食べれない為

違う食材で対応していただき感謝🙏


私はホタルイカ大好き💕で、

この日は富山産ホタルイカのしゃぶしゃぶ

だったので…食べられずちょっと残念💔



金目鯛の幽庵焼きコース

※ワンドリンクつき¥2,000税込


かねいわ水産のイケメンお兄さんの

鮮魚レクチャーつき



他の席には、小鍋がセットされてます



ドリンクメニュー🍺
この日はどれでもドリンクワンコインで提供



私は

赤星瓶ビール



家人は残念ながら車なので、

能勢ジンジャーエール

能勢ジンジャーエール、

ヤマダストアで買って飲んだ事あるけど

元々バー用に開発したものだから、

生姜の風味きいてて辛口で美味しいんよね❤️



かねいわ水産鮮魚3品盛り合わせ


左から

天然桜ぶり(和歌山)

寒ブリと比べると程よい脂で食べやすい♪

メチャ美味しい❤️


タルイカ(ソデイカ)ぬたあえ

イカがやわらかくて美味しい❤️


白鷺サーモン(姫路)ととろろ

姫路で食べ歩きの時に、白鷺サーモンの

名前は耳にしてました。

ご当地サーモンの先駆けで、

兵庫県姫路市の家島諸島で養殖されてるそう。



筑前煮or焼豚 

ひとつずつ提供していただいたので、

ふたりでシェア






メイン ✨

金目鯛の幽庵焼き

ほのかな甘みと上品な脂、

煮付けだけじゃなく焼きも美味しい🤤




桜ブリ、タルイカ、白鷺サーモン、金目鯛、あさり味噌汁と魚介類づくし🐟️🦑🐚



土鍋炊きご飯

土鍋事炊きたてを提供。ひとり2膳ずつ 

いただき完食。

食べきれない方は、おむすびにしてもらい

持ち帰り。底のお焦げがパリパリでええ感じ💮













 美味しくて、満足❤️

次回はまた朝食ビュッフェの方にも

行ってみたい






この後は今月末で立て替えの為閉館となる

神戸クアハウス♨️🧖へ


 平成3年3 月10 日天然温泉、都心の湯治場

として開業✨





工事は2年半~3年位かかるみたい。

前回訪問時と同様、男性は入場制限が

かかっており20~30分待ちでした😱💦

新しくなる神戸クアハウス楽しみ~💓

今のレトロで情緒ある雰囲気も好きやけどね

 



 ポチッ

応援クリックお願いします

下矢印

 


にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村




イベントバナー




Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 


発芽米お試しセット

 


iHerb