PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 神戸元町ドリア 



 
週末は神戸ハーバーランドumieへ🚘️💨




館内のJINSでメガネ👓️の修理ついでに、気になってたメガネ👓️がsaleになってたので購入🛒

で、レンズをいれてもらってる間にランチ😋



今回は、未訪問のお店の中から神戸元町ドリアにしました。
他の店舗は利用した事あるけど、こちらは初めて🔰
 


サンマルクグループのお店✨神戸元町ドリア

30種類以上のドリア、焼きオムドリア、グラタンを用意。 毎朝店内仕込みのオリジナルドリアライスと各種ソースの相性が抜群💮

こちらのグラタンやドリア、五徳で焼きながら🔥最後まで熱々を食べれるのが良いんよね😍


カレー🍛好きな家人はこちらに釘付け😍



神戸限定メニューびっくりマーク神戸牛ドリア👀


タブレットから注文…これが時間かかるんよね💦


家人は
こちらのカレーメニューから、ことしの夏限定メニューびっくりマーク
とろ~りチーズのキーマカレードリア🍛


淡路産玉ねぎ🧅好きな私は
淡路島オニオングラタンドリア


グリルポテト🍟美味しそう





家人
🟨期間限定!キーマカレードリア¥1,419
🟨サラダ&スープセット¥319


とろ~りチーズのキーマカレードリア
チーズやホワイトソースたっぷり飛び出すハート
生卵と濃厚なキーマカレー🍛

ホンマは、キーマカレーも卵黄も中央にあるはずなんやけどね



私は
🟨淡路島オニオングラタンドリア¥1,155
🟨サラダ&ポテトセット¥429

淡路島玉ねぎ大好きなので、このメニューにしたけどちょっと残念な感じやったかな💔
ホワイトソースかかってる?ドリアじゃなく、なんか玉ねぎトッピングの普通のピラフ食べてるみたいな感じ…
マニュアル通り調理してくれてたら美味しかったはずなんやけど…チェーン店あるあるやね🤣


見本のメニューと見た感じ違うよね…😂






ドリアじゃなく、ピラフやん💦


グリルポテトは焼きが甘く、温かくなかったのでドリアの器で温めながらいただきました🔥

それなりのお値段なので、マニュアル通りに調理してもらいたい🙏


元町ドリア美味しくて好きやったのに、ちょっと残念なランチになったな😅

昔、大手のチェーン店のファミレスのキッチンでバイトしてたこと事あるからわかるんやけど…
調理時間や味付け等マニュアルでgやレードルで何杯とか決まってても、都度計る訳じゃないから料理する人の感覚により変わるんよね。
間違って覚えてる場合もなきにしもあらずやし…

普段料理してる主婦や正社員と、料理未経験のアルバイトの子が作るものでは、マニュアル決まってても差が出るのは当然やし
わかってはいるけど、なるべくハズレにはあたりたくないよね~暫くチェーン店はええかな🤣
っていうか暑すぎて、この夏のランチはお家ご飯頑張ろうかしら👊😆🎵


ランチした後は、家人がアイスクリームを食べたいとの事でこちらへ

コスコ クレープ 神戸ハーバーランドumie店
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 umie SOUTHMALL B1F




🟨ミックスソフトクリーム(コーン)¥380
なかなかボリューミーなソフトクリームで、コーンは日世のクリスピーメープルコーンかな?
メープルシロップの香りと小麦胚芽が香ばしい❤️

店内の席に座っていただきました。




で、umieを出た後は高速でビュンと移動🚘️💨

神戸市北区にある、からとの湯♨️へ
 


内湯は六甲山の湧水、露天風呂は天然ラドン温泉でかけ流し❤️

施設の老朽化(下駄箱やシャワー等)は目立つけど、露天風呂やサウナがわりと良いので関西ウォーカーのクーポンがある時には利用させてもらってます(笑)


土曜日は遠赤外線ソルティ(塩)サウナじゃなく、遠赤外線高温サウナの方やった🧖

個人的には、塩サウナの方が好き😍




温泉後の晩酌🍺✨🍺

ビールが美味しすぎてたまらんかった☺️



猛暑ですが、今週もガンバ🚩😃🚩


 


 ポチッ

応援クリックお願いします

下矢印

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村




イベントバナー




Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


『秋川牧園』の食材宅配お試しセット

 


発芽米お試しセット

 


iHerb