こんばんわ、いくらちゃんです。

 

これからはネタが尽きないように週1くらいのペースで書こうかななんて思っています。

今日は「英語」について書こうと思います。

 

実際監査法人って英語使うの?という疑問に個人的な経験でお答えしていこうかと。

 

1年半ほど働いて、、、、全然使わねー(笑)って感じです。

英語を読むときはありますが、留学していた身からすると読むっていうのは

もはや英語を使うっていうのとは違うなと思いますよね。(くそ生意気ニヤリ

 

せっかく米国基準のグループに入ったのに、大して英語使わないじゃんって感じですね。

唯一、棚卸立会の時に、イタリア人の倉庫の社長とお会いして軽く雑談したくらいで。

(なまりが強くてなかなか聞き取りづらかったですが笑)

でも担当者が日本語ペラペラの中国人の方でした。

 

ただ、これから米国基準の管轄ではない、監査チームに入って、連結管理などを任されるので

英語を使う機会が増えるかもしれません。そこは頑張っていきたいですね。

 

なので、これから英語を使って監査法人に就職したいのであれば、米国基準グループにそのまま応募する

よりも国内の大きなチームに入って、連結の担当をやらせてもらうとかするほうが、より良いのかも

しれませんね。(ちなみに米国グループもかなり大きなクライアントがあって、その連結をやらせてもらえばいいのかもしれませんが)

 

でも社内の英語の教材は結構いいものがあるのでそれを使えるのは

いいことですね!(ただ繁忙期にそれもこなせっていうのは今の状況では厳しい、、、)

 

最近CNNの英語検定っていうのがプレテスト2回目をやっています。

無料なので興味ある方は申し込んでみてくださいね。(僕はさっき申し込みました!)

 

1回目よりいい点をとりたい!

何か良い英語学習ツールがあればぜひ教えて下さい爆  笑

 

ではまた!