大臣マスク | keronの部屋

keronの部屋

ご訪問有難うございます
いくらちゃんに邪魔されながら マイペースでハンドメイドを楽しんでいます

はじめは3D立体マスクをつけるのは抵抗が、ありました。
布マスクはプリーツマスクの形が1番好きでしたが、仕事で1日中つけていると結構息苦しくなるので、最近はずっと3Dマスクを使っています。
自分ではちょっと抵抗があったんですが、結構その形格好いいねとかどうやって作るの?とか聞かれます。
最近では3D立体マスクというより大臣マスクって言った方がわかりやすい感じになりましたよね。
3D立体マスクをつけている方も前より見かけるようになりました。
今度は男性用のマスクを作りました。






本当はダンガリーで大臣マスク完コピしたかったんだけど、お店のそれらしいダンガリーは完売😭
リネンのストライプを使いました。





ノーズワイヤーを入れてないのでコンパクトに畳めます。




本日のおまけ





ねこのきもちの付録のキューブ型キャットテント
お気に入りって訳ではないけど、とりあえず入ってくれました。





上空写真