イクラのブログ@KOREA-091029-3

今日は日本人のお友達と明洞へ。


ちょうどいい大きさのカバンがなく、マグロさんのクローゼットをあさってみました。

そしたら、POTERのカバン発見!

それを持って遊びに行きました。


使い心地もバッチリ。ポケットがたくさんあって便利です。

マグロさんは最近使ってないようだし、今後は私がこれを使うことにしましょう。



ところで皆さん、このカバンどこで買ったと思います?

実は、ここ韓国で購入したものです。しかも東大門!

ええ、もちろん偽物でございますのよ。

たしか、3万ウォン(3千円)ぐらいだったかしら?


私はもともと偽物だとわかっているので、偽物にしか見えません。

でも、偽物だろうと使いやすいから全く問題なしです。


でも、今日会った日本人の友達はずっと本物だと思っていたようで。

別れる間際に「これ東大門で買ったんだよー」と言ったら、心底驚いていました。


「ええ!何で言うの?言わなきゃ全然わからなかったのに~」 って。


おおー!日本人の目から見ても本物に見えてたとは!

3万ウォンのPOTERも捨てたもんじゃありませんね。


ちなみにマグロさんはPOTER好き。

会社へ行くときは、POTERのカバンを愛用しています。

でも、この偽物以外自分で買ったことはありません。笑


通勤用のPOTERは本物です。

二つ持っているんですが、一つは私が昔使っていた布製のショルダーバッグ。

もう一つは私の父親が会社員時代に使っていたカバン。

どちらもあまり使われてなかったので、状態が良く、マグロさんが欲しがってもらった物です。

お下がりですが、大事に大事に使っています。


最近では私があげたショルダーバッグに穴があき始めたんですが、

マグロさんは「ヴィンテージっぽくてカッコイイ!」と言っています。


私にはボロボロのカバンにしか見えません。( ̄□ ̄;)


旦那がみすぼらしくならないよう、今度日本に帰ったら、

新しいPOTERのカバンを買ってあげようと思います。




※ ちなみに本物と偽物の違いはPOTERのマークにありました。

  偽物は若干マークの色が薄く、上の方に “INTERNATIONAL” と書いてありますが、

  本物は “YOSHIDA & COMPANY” でした。



イクラのブログ@KOREA-091029-4