イクラのブログ@KOREA-091024


キッカケはささいな事だったんです。


今日(土曜日)、マグロさんが友達と飲んでいるというので、仕事の後そこに合流しました。

マグロさんの軍隊時代の友人達です。

何人かは今日が初対面。


みんな、とってもいい人で楽しくお酒を飲んで過ごしたんですが、

そろそろお開きという時に、今日初めて会ったマグロさんの友達に、


イクラマグロがスキンシップをしてきても、手で払いのけるな。

 見ていて気分がいいものじゃない。

 自分も人前でスキンシップをするのは嫌いだけど、妻が手を握ってきたり、

 肩を組んできたりしても、我慢するよ。人前では我慢しなきゃ。

 イクラも嫌だとしても、人前では我慢しろ。そっちの方が見てくれがいいから。」


と言われました。


私、人前でのスキンシップが大嫌いなんです。

それに反して、マグロさんは大のスキンシップ好き。

人前だろうと何だろうとお構いなしです。


これは付き合い始めに問題になり、二人で話し合ってお互い努力し、

ここ数年はこれで喧嘩をすることはかなり少なくなりました。


手を握ったり、肩を組むぐらいは私も譲歩して何も言わないようにしていたんですが、

今日は、無意識に手で払いのけていました。

これが、見ている人にとっては気分がいいものじゃなかったようです。


韓国に来て以来、マグロさんの友人達にこのように注意されることはたまにありました。

やはり日本と韓国では文化が違うし、韓国人は正直な人が多いので、

私の行動や言葉使いが間違っているときには、みんな正直に教えてくれます。

言い方も嫌味ではなく、愛情を感じる言い方で言ってくれます。


この2年半、このように注意された時は、怒られたようでちょっと悲しくなったりもしましたが、

私のことを思っての注意だし、確かに言う通りだと思うことが多かったので感謝していました。


今日も、言われた時は確かにそうだと反省し、

今後は人前ではラブラブしてようと思ったぐらいです。


それが!!!!

友人達と別れ、マグロさんと二人っきりになったときにふいに怒りがこみ上げてきたんです。


何で、今日初めて会った人に「我慢しろ!」と言われなきゃいけないのか!?


私は人前でのスキンシップが嫌。

マグロさんはスキンシップが好き。


二人で譲り合うならまだしも、どうして私だけが我慢しなければならないの?

マグロさんも我慢するべきじゃ??????


そう思ったら、ものすごーく悲しくなったんです。


マグロさんは友達に会えるし、私は会えない。

マグロさんは家族の誕生日が祝えるけど、私は祝えない。

マグロさんは好きな仕事ができるけど、外国人の私は限られている。


これまで散々我慢してきたのに、

さらにどうして私だけが我慢しなければならないのか!???

超アンフェアー!!!



日本に帰りたい!!!!



突如、ものすごいホームシックになり、人ごみの中で号泣してしまいました。

マグロさんビックリ!!当の本人である私もビックリです!!


しばらくして落ち着いてから、地下鉄に乗ったんですが、また思い出し涙が。

これだけ公衆の面前で号泣しておきながら、

人前でのスキンシップが恥ずかしいとか言ってる場合じゃないですね。


こんなふうに、爆発して号泣したのは韓国に来て以来初めてです。


そんなに大きなストレスを感じることなく過ごしていると思ってたけど、

「我慢しろ」の言葉に敏感に反応したところを見ると、

自分でも知らず知らずのうちに色んなことを我慢をしていたよう。


昔、国際結婚をしたカナダ人が言っていました。

「国際結婚がうまくいく秘訣は第三国に住むこと」だと。

どちらかの国に住むと、片方に負担がかかりアンフェアー感が増すそうです。


家に帰って、またひとしきり泣き、スッキリと立ち直ったんですが、

ふと、明日はチェサで、朝から晩まで嫁仕事をしなければならないことを思い出し、

またもや涙があふれてきたのでした。(TωT)



やっぱりアンフェアーだ!!!ヾ(。`Д´。)ノ






・・・・国際結婚にはつきものの問題ですよね。(´д`lll)