マケインの敗因 | ピナクルCEO安田育生の「ホライゾンを広げよう」powered by アメブロ

マケインの敗因

オバマの圧勝に終わった大統領選。

現下の経済危機を乗り越えるには、

本来は共和党の強者優遇策の方が有効と

考える向きも多い中の、マケイン候補の惨敗であった。


敗因は簡単である。


1)恐慌一歩手前の選挙では必ず与党が負ける。

今の政権で引き起こしたクライシス。

「Change=変革」が必要となる。

オバマ氏がたまたま提唱していた「Change」が

時流になってしまった。


2)またマケイン氏が軍人であることからくる経済音痴振りが

露呈してしまった。リーマンショックのさなかに

「米国経済は安泰である」と発言し、呆れられた。

(日本では同じ時期に与謝野大臣が「蜂に指された程度」と発言)


3)クライシス時には「若きヒーロー」が必要であった。


4)こうした危機の時には

マケインの主張する大企業や富者優遇税制のほうが

本来は有効な施策であった。

なぜなら強者が弱者に雇用をもたらすからである。

しかし、それを正直に選挙中に言ってしまっては、

圧倒的多数を占める一般投票権者は逃げてしまう。


5)オバマにはある数多くのブレーンが

一匹狼マケインには少なかった。


重要なことはマケインがリーマンを公的資金を

使って救済することに反対したとされる。

国民の血税を共和党政権のブッシュ大統領が決断しては、

選挙は勝てないと判断したからだ。

だが、皮肉なことにリーマンを救済しなかったことで、リーマンショックが起き、

金融危機を招き、それが原因で「Change」が必要となり、

マケイン自らの首を絞めた結果となってしまった。

一言で言えばマケインは「センスがなかった」のである。