明日のイベントに向け荷造り中の私ですが、ついさっき出来上がったMODを公開します。
 
$T.W.L NERF分室

 前にデプロイのフォアグリップが使いにくいと書いてましたが、なら作っちゃえ!っということで作りました。
$T.W.L NERF分室

 展開するとこうです。ちょっとグリップが長かったかな?
$T.W.L NERF分室

 
 このデプロイもイベントには持って行きますので、見てやってもいいよっという方はいらしてくださいね!
 ついに今週末になってしまいました。名古屋 大阪 福岡と連日移動しながら同好の士と遊ぼうと言うイベントですが、私は現在暇なので福岡までお付き合いすることとなりました。

 恥ずかしながら今までMODしたブラスターを持って行くことになったのですが、締め切りが無いと動かない私の悪い癖で、ここにきて新作MODのアイデアが浮かび始めましたww(Theダメ人間w)

 以前、新木場のイベントにて御目にかけたことがあるので完全新作では無いのですが、置いておくのも何なので塗装してみました。


$T.W.L NERF分室

$T.W.L NERF分室


 え~いつもながらのロングショット改ですねw
 実はこのブラスター、商業目的にMODしたのですが版権が下りなくて企画自体無しになった物で、ノーマルにポン付け出来るパーツというコンセプトの元に考えてみました。(ノーマルのキャリングハンドル切り飛ばした時点で道をそれてるw)ですので凝ったことなどしてません。ハッタリの効いたドデカい物が好きな私向けですねww 相変わらずのダークイエローwww うちのブラスターはオリーブドラブかダークイエローが圧倒的に多いです。

 まだまだデプロイやロングストライクを弄る予定ですが、今回は間に合わないかな?

 イベントの方ですが一応締め切ったとのことですが、まだ参加希望の方がいらっしゃれば受付してくださるそうですのでコチラを御覧下さい。http://nerfgoeson.blog129.fc2.com/blog-category-1.html

帰還予定日が延びたのでMODしてたりしてww


皆さん「CS-35 RAIDER」を忘れてませんか?

米国発売当時セカイモンにて高値で取引されてましたが、いざ国内販売が始まると案外売れてない印象があるレイダーですがw、誰もMODしてないのでやってみました。

T.W.L NERF分室 T.W.L NERF分室

まだ塗装して無いし、もうちょっと弄りたいので途中経過って所ですが、面倒な所が終わったので取り合えずアップしてみました。


お得意のバレル交換&サプレッサー装着、ストックをリーコンの物と交換&アルミパイプで剛性アップ。それと譲ってもらったSPSPを実装しました。


大好きなゲーム「HALO ODST」のルーキーが最初に装備しているサプレッサー付サブマシンガンをイメージにしてみました。


T.W.L NERF分室

                  (左手前の彼が ルーキー)


ゲーム内ではかなり性能が良いのでお気に入りなのですが、レイダーMODに装着したサプレッサーは消音効果が期待できませんww 一応ねらって作っていますが、SPSPでピストン音が凄いので格好だけですねw


しかし、こうして見てみると全然似てませんねww デプロイMODした方が似そうと今気づきました。


それはいずれやるとして、レイダーMODも結構気に入ってるんで進めてみます。