8月9日に第二回のNERFestが新木場で行われました。

第一回は仕事の関係で途中参加でしたが、今回は日曜日でしたので楽々。

今回は日本発売開始された「ロングショット」祭りと言う事で、これまでのイベント初の「15M射撃競技」が行われました。


T.W.L
画像は射撃中の尚さん。愛称は社長。素敵なアイアンマンです。
T.W.L

私も一発芸のつもりだった「某アンチマテリアルライフル風ロングショット」を引っさげて参加!    結果は一発も的に入らずあまりにもな結果に・・・。二回目のチャレンジは「パルスライフル風リーコン」で。  3発も入っちゃいました・・・。最初からこれで撃ってたら勝てたかも・・・。

 
T.W.L T.W.L


結果より楽しむ事を大事にしたい私にとっては皆様の「なんだあれは!?」の声が何よりのご褒美です。(負け惜しみじゃあありませんよ!)


 射撃終了後 自慢大会。私は以前掲載した「トミー20改」を紹介。


T.W.L T.W.L


今回もシドロモドロな説明で皆様には解り難かったと思います。申し訳なく思っております。

 お昼は仲の良いみなきちさん、蘭剣さん、FTSさん、村正さん、初参加のt2さんと一緒にバイキング。最近で一番良いものを食べたんじゃないかな?食べながら色んなことを話しましたが、t2さんが飲み屋さんの経営者とのことで、飲みながらNERFの話や的当てができるのでは?とのこと。是非実現したいですね♪


さあ!お昼ご飯を食べたら戦闘だ!

その前に有志によるフラッグ戦のテストゲーム。感想としてフィールドが狭かったかなと思いました。人数も多いように思います。いずれまた良いアイディアが出て楽しいゲームになるでしょう。

 今回のチーム戦はくじ引き(?)にてチームを決定。私は旧知のしんごさん、アニキさん、そして初参加の9thさんと一緒に。攻めと守りが交互に2回繰り返されるゲームですが、かなりしんどいです。攻めの時は的にリフィールを入れなければ成らないのですが、私のチームは的より相手を倒すことに主眼を置いて戦ってました・・・。気づいたときには遅かった・・・。とりあえず3点は取れてましたが、惨敗でした・・・。

いいんだ!楽しければ・・・。             一回ぐらいは勝ちたいな~。

優勝は みなきちさんのいた1チーム。みなきちさんのいるチームって優勝確立が高いんです。流石「Mr.マーベリック」 二つ名は伊達じゃありませんね!しかしマーベリックよりレイダーを撃ってる姿が印象的でしたよ♪みなきちさん。


T.W.L T.W.L

暑い中、みんな汗まみれで遊んで、とっても楽しい時間をすごしました。見学(?)のお子様たちにもウケてたし、新しい知り合いの方も出来たし、イベントに参加して良かったといつもながらに思う一日でありました。