この夏休みは、

結局長男の塾が忙しすぎて、

宣言通りではありますが、

旅行ゼロ、帰省ゼロ。




遠くに住む合理主義なうちの両親は

向こうからも特に連絡はないのですが、




都内に住んでいる義理父

貯金もないし暇なようで、

お盆に帰らなかったら連絡が来ました。




義理母は、時々子育てのヘルプで

我が家に遊びに来ていますが、

義理父は2月以来会っていません。




長男と次男へのお小遣いを

書留で送ったから




とLINEで連絡が来て、

翌日5000円ずつのポチ袋が届きました。




めちゃくちゃありがたいのですが、

むしろその金あるなら貯金してくれ…




夫ともども思わず本音が笑い泣き




義理姉家族も忙しく、

たぶん帰省していないと思われるので

年末までには一度顔を出さないとなと

思っています。




その際に、お小遣いは遠回しな方法で

変換しようと思います…





義理父は、

老後は長男家族が見て当然

と思ってるタイプなので、

今から憂鬱です。




施設利用料のために、貯金してくれ!