GWに私がしたことといえば、
少し前に話題になった
タイムレスのオーディション番組
タイプロを一気見したこと。
元ジャニーズのアイドルの話だと
舐めてみていたけれど、
あまりに素晴らしい内容で、
すっかり大ファン
しかし、一緒に見ていた夫と
もう一つ別の気づきがあり。
現代、ダンス経験者か否かで
人生が変わってしまう
一橋大学で文句なく頭のいいシノは、
この世界だと「未経験」と
ずっとテロップを貼られ、
経験者の何倍もの苦労をする。
彼以外も、ダンス未経験者は一目瞭然
頭のいい人の仕事はあらかたAIに
奪われる未来。
歌と踊りが好きな次男だけでも、
「経験者」にしてあげたい。
なんなら英語力より必要なスキルかも!?
ってことで、
次男の意思確認は特にせず、
近所のダンス教室に体験レッスンに行きました。
しかし、本人の意志ではなかったので、
行くなりやりたくないとメソメソ泣き始め、
理由は女の子ばかりだから、と。
結局メソメソしながら見学になったのですが、
先生の動きは食い入るように見て、
椅子に座った足を小さく動かしたりして。
「やりたいなら勇気を出してやれよ」と言うも
また涙が出てきて参加できず。
結局そんなこんなで時間切れに。
そしたら、
「本当はやりたかったのにいいぃ!」
と大泣き
次は泣かずにやる、と約束し、
また同じ体験レッスンを申し込むことに
なりました
次男は結構こういうことが多い。
プライドなのか引っ込み思案なのか、
行きたいけどいけない、とか、
あとから、本当はやりたかったと言う。
人生は有限だから、
やりたいときに勇気を出してやらないと、
やりたいことができない人生になるよ、
とお説教し、
本人もメソメソしながら頷いていました。
三つ子の魂百まで、ですが、
この性格だけはどうにかしてほしいな。