結局このGWは、

久しぶりにずっと都内にいました。




去年はオーストラリア

一昨年は知床

その前は岐阜

その前は奄美大島と




結局なんだかんだとGWは旅行していたのに、

今年は不発。




お風呂のリフォームをするかもと、

(結局していない)

節約に走ったから、

計画を立てそびれたのと、

春休みに京都と奈良に行ったから。




我が家は散財一家ですが、

その使い先は

1位 教育

2位 旅行

3位 美容

な気がします。




それでも結局、

毎日都内をうろうろしては散財した気もガーン




ある日は、マインクラフトの映画

家族4人で観てきましたニコニコ





物語自体はとてもシンプルで単調で

予定調和的なものでしたが、

マインクラフトを実写にするとこんな感じ、

という演出はどれも考えられていて

比較的楽しめました。




しかし、ゲーム自体をよく知らない夫は

果たしてどれぐらい楽しめたのか…?




また、映画終わりに、

映画館の隣の平和島温泉にも入ってきました。




子どもが一緒だと、

女湯に入らなかったとて

サウナには行けないので、

子どものために行った感じです。




しかし、入浴料が高くて…ガーン 




年末年始は海外に行きたいなと思っており、

子どもたちとはドバイがいいと

盛り上がっているので、

早めに計画したいと思います!