今年は、中学受験本番の2月1日が土曜日。





そのせいで、

キリスト教系の学校の日程が変速化し、

イレギュラーなスケジュールになるらしい

とネットニュースで読みました。





高級学童の先生から、

珍しく休日なので、中学受験当日の朝の雰囲気を見に行くのがいい!


とおすすめされまして、

志望校とは関係なく、

近所の中学校の近辺を車で徘徊することに。





しかし、見回せど

全く小学生の行列などなく…





夫が調べた時間は開始時間でしたガーン





集合時間は30分前。

そりゃいないわ。





それでも数組、校門の前でお祈りしている

親御さんたちの姿はあったりして。





二日酔い夫の凡ミスのせいで、

見たいものは見られませんでしたが、

反対に、集合時間が結構早いことや、

学校によって集合時間や開始時刻が

微妙に違うことなどを学べました。





子どもたちもせっかく連れていきましたが、

特にやる気スイッチは入らずガーン





明日も日曜日なので、

2日校を近くで探して

行ってみたいと思います。