相変わらずゲームばかりの我が家。
しかし、
たまには興味や好奇心の入り口と
なることもあるので、
私も積極的に興味を持って
彼らとゲームをしています
最近はクリアしていないゲームが
溜まってきているので、
子どもたちとマリオワンダーを
3人プレイモードで進めています
やり始めると、
私が一番やり込みたくなる
また最近では、
にゃんこ大戦争に出てきたキャラと、
イッテQで見たフレンチカンカンが
脳内で結びついたらしく、
家族ですきあらば
フレンチカンカンを踊っています
ロブロックスでは、
ひみつのお留守番と
マーカーを探すゲームにハマっている様子。
ひみつのお留守番に、
ドラゴンフルーツが登場していて、
最近スーパーでも子どもたちが
興味を持つので、
あんまり美味しくないんだけどな、
と思いつつ、
ドラコンフルーツを購入してみました。
串切りにして、
皮は指で押すように外せば
簡単にむくことができます。
味はねぇ…
あまりにも味気ないので、
ハチミツをかけました。
子どもたちは恐る恐るでしたが、
ひとくち食べてみて、
まずくはないけど
おいしくもない。
48点ぐらいの味。
とのことです
マンゴーも興味があるようなので、
次はマンゴーにチャレンジ予定。
でも、マンゴーは高いから、
ちゃんと食べてほしいな!