秋の文化祭シーズン到来。
春はサボってしまったので、
秋は頑張りたいところ。
今日は神奈川県まで遠征して、
浅野中学校の文化祭にお邪魔しました
神奈川県に少し入るだけで、
校舎も校庭も広ーい
ただ、文化祭は、
去年行ったところ含めて、
最も地味で、最も活気はなかったです
行列していたのは、
生物部の金魚すくいぐらい?
男子だけの吹奏楽部は
かっこよかったですけどね!
さて、また自分のための備忘録
・SAPIX偏差値57
・男子校の中高一貫校
・神奈川の御三家らしい!
・最寄駅は新子安
・国立大学進学実績が高い
・生徒は地味、キラキラはいない
いいところ
・施設が広い
・25m✖️8レーンの室内プール
・文化部が元気
・うちから通学しやすい
イマイチなところ
・学食なし
・施設が古いのかエアコンが効いていない
・生徒たちの覇気が低め
帰り道に、
神奈川御三家で偏差値高いこと
を知りました
我が家の長男には高嶺の花すぎた!
でもまたひとつ、勉強になりました