子どもたちの夏休みがあっという間に終わり、

8月が終わろうとしています。





今年の夏は忙しかったえーん





やったこと

・長男夏期講習2週間

・次男夏期講習1週間

・サマーキャンプ1週間

・子どもたちだけの義理実家お泊り

・サマーランドのプール

・お台場のイマーシブシアター

・地引網

・冷蔵庫買い替え

・エアコン修理





一番きつかったのは、夏期講習の復習ですね。

まだ追いついていませんガーン




また、前半の次男の

マイコプラズマ感染も長くてきつかった。






やれなかったこと

・私の実家への帰省

・旅行





今年の夏の旅行は、

日程的にもう諦めており、

遠方にある私の実家の帰省も日程確保できず。






しかし、あと何度会えるか

わからない年齢になってきているので、

なんとか冬休みまでには帰省したい。






しかし、もう9月も10月も、

連休に予定が入っているガーン






サピックスオープンに、

スイミングスクールの大会に、

どんだけ詰め込めば気が済むねん!!

(夫が詰め込みがち)






何をしても疲れが先に立つ更年期。

まだ、会心の解決方法が見つかっていません。