次男のクラスには2人、

発達障害の子がいます。






グレーとかそういうのではなく、

完全に診断おりていて、

支援級も併用している子。






タイプとしては、

指示が通らない、集団行動が苦手、

じっとしていられない。






最近、たまたま調べたのですが、

発達障害の出現率は25人に1人






なので、今クラスに2人いるのは、

少し多いということになります。






そのうち一人は、

次男と保育園から同じ子で、

2歳クラスのときに他害がでており、

多数の子がかまれていたので、

その時から「そうなんだろうな」って感じ。






でも、卒園式のときには、

周りのママたちも「成長したよね!」って

涙を流してるほど。






もうひとりは運動会で初めて見ましたが、

かわいそうに、とにかく逃亡しようとする。






踊りたくない、走りたくないと主張し、

逃亡しているのに、

手を引っ張られて強制参加。






親の方針なのかな。






これだと担任の先生も大変そう…

運動会でもそれぞれに対して一人ずつ、

支援員がついてました。






しかし、何って、

他の子どもたちの優しさよ。






うちの子も他害されて傷つくって帰ってきて、

先生から電話かかってくるほどなのに、

誰にやられたとか教えてくれない。






その子にもいいところがあるのに、

悪者になっちゃかわいそうだからってびっくり






クラスメートたちも、

運動会でフリーズしている子に

ずっと優しく声がけし続けてる。






それが本人にとって、

いい対応なのかはわからないけど。






発達障害も、生きていく上で不都合だと

障害認定されるらしい。






不都合でなければ、ただの特性、個性。






世の中全部が子どもたちのような対応なら、

障害にはあたらないんだろうな。






インクルーシブの真髄を垣間見た瞬間でした。