お天気のいい週末、

ご近所さんに誘われてBBQを楽しみましたニコニコ






せっかくの気持ちいい季節ですが、

気候変動のせいなのか日差しがキツすぎる…






キャンプ上級者のパパさんが、

タープを張ってくれて超絶快適に!びっくり







いつ使うんだ!って話はありますが、

タープが欲しくなりました爆笑






我が家は、酒の手配と虫除け担当爆笑







虫が嫌いすぎて、

たくさん蚊取り線香をたきまくり。





私の愛用する蚊取り線香ケースは、

フランフランの鳥かご型のものなのですが、

毎回オシャレだと褒められますラブ


↓これではないけど、これに似ている




置いておいても、ぶら下げても使えるし、

子どもがいても触ってしまって

火傷するリスクが下がるので、オススメニコニコ






パパチームが築地に買い出しに行ってくれて、

充実のラインナップ!



それでもオーストラリアには叶わないけど…






みんな子どもが同じ小学校なので、

もうすぐ開催予定の運動会の演目をかけると

子どもたちが一斉に踊りだし、

酔っ払ったパパたちも参戦爆笑






腹がよじれるほど笑いましたニコニコ






私もソーラン節に参加してみましたが、

翌日、かなり筋肉痛でした笑い泣き






家族同士の付き合いは、

意外とパパ同士の相性や仲良さで決まるかも。






結局この日はBBQが終わっても家飲みに突入。

子どもたちもだいぶ夜更かししてしまいました。






たまにはね。






そして、受験が本格化するまではね…






小3長男の同級生は、

みんなに通い始めてましたよガーン






小1から行ってる長男は、

結局何のアドンタージも無し。






ただ、入塾しやすい、というメリットだけ。






大人たちみんな、

この国の教育はおかしい、

みんなで一揆しようと言ってましたよ…えーん






取り止めがなくなってきたのでこの辺で。