我が家は旅行に行くと、
そこのご当地マグネットを買って、
冷蔵庫に貼り付けています。
ちなみに、非常にダサいですし、
風水的にもNGらしいです
なので、毎回あえて、
極力ベタでダサいデザインのものを
選ぶようにしています。
マグネットなので寿命がつきて、
捨ててしまったものもありますが、
これ、まだほんの一部
子どもたちとも相談して選ぶことにしています。
少しでも旅の思い出が定着するように。
で、今回選んだマグネットがこちら。
意見が割れて、2つも買わされました
ともあれ、普段お土産は
マグネットしか買わない私達ですが、
(ご当地グルメに興味なし。付き合いのためのお土産も買わない)
今回はなぜか宇都宮でたくさん買い物をしてしまいました
充電のために立ち寄ったスポットに、
素敵な雑貨屋さんがありまして。
宇都宮の有名な餃子みんみんのテイクアウトがあったので、当日の晩ごはん用に調達。
そのみんみんの酢とラー油セット。
これが激ウマ!!
酢とこしょうで食べるのは好きでしたが、
醤油を入れずにお酢とラー油だけ!!
これはハマります。
このラー油が激辛でうまい
もちろん餃子もおいしかったので、
お酢とラー油があるうちは
リピートしようと思います
そしてさらにもう一つ。
益子焼の有名なわかさま陶芸のお皿。
あまりにかわいかったので、
連れて帰ってしまいました
肉じゃがとか汁っぽいもの用の大皿が、
バリエーション少ないなと思っていたので、
運命とすることにします
これのもう一回り大きいやつ。
ブルーの器に目がない私
早くこれに似合う料理を作りたいです