現行NISAは、SBI証券でやっています。(ジュニアNISAは楽天証券)








投資を始めた当時、特にちゃんと検討もせずにSBI証券を選びましたが、結果としてとても使いやすく、ベストチョイスだったと思っています。








持ち株を管理している大和証券の使いにくいこと…







SBI証券では、自動で新NISAに移行してくれるので、放置していたのですが。








つみたて投資枠の設定忘れてたガーン








つみたて投資枠の活用のために、OLIVEの口座を作ったようなものなのにガーン








選べる特典の選択ミスを発見し、これにSBI証券との連携が加わると、最大11%まで還元されますラブ








昨日慌てて、つみたて投資枠の設定をしました。クレジットカードで払える上限が毎月5万円までなので、クレジットカードでS&P500を、現金でオルカンを5万円ずつ、毎月10万円ずつ投資に回す予定です。








成長投資枠は、満額まで行ける余裕はあるかな…








配当金が入ってくる喜びは捨てがたいのだけど、投資下手だからなぁ…ガーン







アステラス製薬の株価が落ちていて、配当利回りが4.3%になっていたので、思わず買ってしまいました…計画性なしです笑い泣き