我ら夫婦は、比較的仲良く楽しくやっていると思ってはいるものの、時々ガチな夫婦喧嘩もします。
基本的には夫が機嫌が悪い時に、「そんなくだらないことでイライラするな」と私がキレるパターン。
喧嘩している時は、ただちに離婚する、明日以降も一生会話しない、とか思っているのですが、大抵1日寝ると、お互い?喧嘩していたことを忘れて普通に戻ってしまいます。
なので、謝るとかはないです。寝たら、終わり。
しかし、最近長男がすごく夫婦喧嘩に敏感で、少しの口喧嘩でも、泣きながら「もうやめて!喧嘩しないで!」と一生懸命仲裁をしてきます。
昨晩なんかは、全く喧嘩もしていないのですが、夫の上司の悪口で盛り上がっていた声が寝室に聞こえていたようで、長男が夫婦喧嘩と勘違いして、ソワソワと起きてきて様子を見にきていました。
夫は、「何時だと思ってるの!」と怒っていましたが、わたしはソワソワ起きてきた理由がなんか理解できてしまい、一緒に寝室に行きながら「大丈夫だよ、喧嘩してないよ」と言ったら、すごくホッとした顔で笑顔で布団に入ったので、やっぱりなって。
私も小さい時は両親の喧嘩がすごく嫌でした。2人が離婚して、バラバラに住む、どちらかと離れなくてはならないというのがすごく不安だった記憶があります。
子どもにとって、夫婦喧嘩は、心理的安全性や居場所を奪われる恐怖と直結しているんだなぁと思います。
なので、子どものために、夫婦が仲良くいる努力をしようと少し思うようになりました。
ムカつく発言を夫にされると、すぐにイラッとするんですが。
子どもの心の平穏のため、と思って、ぐっと無視しています。
夫も同じ目線に立ってくれればいいんですけどね。
中年男性的なせっかちやイライラ、あとは息子だからこその距離感とか、いろんなものが私とはコンディションが違うように感じます。
とりあえず、母ちゃんだけは極力気をつけてみるよ。でも、人間だから、むかついたら言い返しちゃうこともあるよ