週末、珍しく習い事が休みだったので、朝から車を飛ばして、日光まで行ってきました!



目的地は、江戸ワンダーランド(日光江戸村)



私も夫も人生初です。



子どもたちは、鬼退治や逃走中の番組の中で見て知っている、というレベル。



しかしね、正直言ってなめてましたよ。田舎にある、しょぼい遊園地みたいなところなのかと。



これがもう、想像のはるか上の満足度で、なんならディズニーランドより楽しいんじゃないかっていう体験でした爆笑(期待値が低かったから余計に)



子どもがいる親、全員に薦めたい。



そのあたり、あまりにも良かったので数回に分けて、まわりかたのコツなんかも投稿していきたいと思います。



ちなみに、東京はもう桜が散りまくっていますが、日光はちょうど満開でしたラブ



向かう道の景色でも、そこここで、菜の花と桜が最高の満開🌸(目障りな花見客もいない、素晴らしい景色)



そして、何より想定外の満足度だったのが、江戸ワンダーランド内にもたくさん桜の木があり、どれも満開だったことです飛び出すハート





船からのんびり満開の桜を観るのも最高。(これ、絶対乗って欲しい)




子どもたちは、鯉の餌を買って、船からずっと餌付けしてました…(船頭さんのOK頂いています)




ずーっと餌付けしているもんだから、鯉の大群もずーっとついてきて、ポニョみたいになっていました笑い泣き





続きはまた明日ウインク