私のアップルウォッチは、セルラーモデルではなく、自分のスマホとしかつながっていない、安い方のモデルではあるのですが、



昨今、お出かけするときも、結局スマホ決済することが増えて、お財布を持ち歩かなくても、生きていけるようになりましたよね。



しかし、さすがにそんなスマホを忘れると、マジで身動き取れずに生きていけないのかと思っていたのですが…



セルラーモデルじゃなくても、モバイルSuicaはスマホがなくても、アップルウォッチだけしていれば、支払えることが判明!!!



確かに、スマホを忘れて電車に乗ったことがありました。



アップルウォッチさえあれば、スマホさえ忘れても生きていけるびっくり



しかし、どういう仕組みなのかはさっぱりわかりません。また、ペイペイは試していません。(迷惑になるのでコンビニで試しにくい)




時計なんて10年以上つけていませんでしたが、アップルウォッチだけは別格ですね!