私の友人が、今年、娘をお受験させました。


たくさんお金もかけて、結構な数の小学校を受験させて、たぶん第一希望ではなさそうだったものの、家からも近い私立小学校に行くことになったそうだ。


まずはよかったよかった。




ただ、結構衝撃だったのが、最終的にその小学校を選んだ理由。


私の理解では、小学校受験させる親は、「子どもに中学受験させたくない。大変な思いをさせたくない」からだと勝手に思っていた。


しかし、友人の娘が行く小学校は、内部進学する子はわずかで、中学校受験する子がほとんどらしいびっくり


授業は小1から、中学受験することを前提にした、塾のようなカリキュラムなんだそうだびっくりびっくり


難関中学を狙わせたい親が、少しでもその確率を上げるためにお受験をするらしい。


そんな選択肢があったのか!と目鱗でした。




確かに、公立小学校の授業はボトムに内容を合わせないといけなくて、うちの息子が楽しいと思っている授業は図工だけ。


小学校行ってる時間、無駄だなぁ、って思わず思ってしまうところもある。


結局、中学受験は何時間受験勉強に割けたのか、という時間も、結果に大きな影響があると思っているので、小学校が丸々中学受験対策塾になっていてくれたら、そんなありがたいことはない。


私立の学費と塾代とを天秤にかけたら、意外とトントンの可能性もある。


小学校の意味って…




うーん、もやもやするけど答えが出ないので、今日はここでおしまいにしますもやもや