夫が静かに購入していた、このアエラキッズ。
長男の読解力が低いという課題のために買ってきたんだろう。しかし、中身はだいぶ当たり前のことしか書いてない…
読解力というバズワードに右往左往している私たち夫婦も、ある意味読解力が低いのでは![]()
そのあとの、プレ思春期の特集は面白かったですが。
あと、もう少し子どもたちが大きくなったら、この本は買ってみたいところ。
少し前の日経新聞のコラムに書いてあった面白い問題。
「バットとボールがセットで1ドル10セントで売られています。バットは、ボールより1ドル高い。ボールの値段は?」
さぁ、いくら!
10セント、と答えたらあなた。
あなたは読解力低いグループです![]()
うちの夫も間違えていました![]()
![]()
![]()
よーく読めば、答えられるはず。
こういう問題に引っかかる人は、根拠のないデマやフェイクニュースにひっかかりやすいらしいので、ご注意ください。
