義理の実家で誕生日を祝ってもらった長男。
パパとママに星のカービィを買ってもらい、
ジジババにゲームはお願いしちゃだめよ、というと、
パソコンが欲しいと言い出すではないか…
最近ノートパソコンが安くなってきたとはいえ、
Chromebookでこのお値段。
おねだりする金額じゃない…
なので、ジジババからは、
いつかパソコンを買うときのための軍資金を
プールしておいてもらおう、
ということになりました。
しかし一緒にデパートのレストラン街で、
一緒に食事をしていて、
一瞬目を離したすきに、
ババと子どもたちがいない…
戻ってきたかと思うと、
誕生日でもなんでもない次男まで
大きな箱を抱えているじゃないですか…
えー!まさかのレゴマリオ!?
確かにおもちゃ屋で見かけるたびに、
じーっと見てるけどさ。
うちにあるけど、あんまり遊んでないじゃん!
※去年の誕生日プレゼントもレゴマリオ
家に帰るなり、3時間ぐらい集中して
一気に組み立てる子どもたち…
でもね、成長を感じましたよ。
去年は全部パパとママが組み立ててしまったものね。
今年は自分で組み立てられてる。
時々、左右わからなくなったりして聞いてくるけど、
自分でちゃんと解説見て、
ガンガン組み立ててる

成長だわぁ



おもちゃはむしろ今、
断舎離して減らしているところだったので、
くみくみスロープを断舎離することにしました。
だいぶ部品も割れて減ってるけど、
メルカリで欲しい人が見つかりますように!