ちょうど4歳次男のドリルが終わったので、

日々拝読しているアメブロの方が

紹介していたドリルを購入。


その名も「なぞぺー」シリーズ。


花まる学習会のメソッドがつまった

頭の体操的なドリルです。


我が家でも初級編のこちらは大好評爆笑

 

 





今回は、とあるママブロガーさんが紹介していた、

なぞぺーめいろを買ってみることにしました。





 

 



こちら、対象年齢は5歳から小学三年生。

4歳次男ももうすぐ5歳だし、所詮迷路だし、

大丈夫だろうと思っていたら…!!!


まさかの、

親も苦戦する難問迷路が…

(セブ迷路っていうジャンルがやたら難しい)


赤字は私が答えを見てしまいました…爆笑



そのブロガーさんも書いていましたが、

結局親がサポートしないと

できない迷路もいくつかあり、

朝から親がうんうん唸るハメになりました爆笑



昨日なんかは、義理の母が泊まりに来ていたので、

4歳次男のドリルサポートをお願いしたところ、

完全にボケ防止の訓練になっていました笑い泣き