図書館での読書記録が
溜まってしまいました…
なので、このターンは、
まとめてブログに記録します!
読み聞かせマラソン
エントリーナンバー118
くうたん
なぞの空気みたいなおばけ、
くうたんを飼うお話し。
エントリーナンバー119
DEEP SEA DIVE
英語のしかけ絵本。
宇宙版もあります。
エントリーナンバー 121
どんぐりと山猫
私もはじめて読んだ、宮沢賢治の童話。
こういう古い名作も、
積極的にインプットしてあげたい。
読む量が多いので疲れます(笑)
エントリーナンバー 122
ハリセンボンがふくらんだ
なぜか6歳長男は、
こういう図鑑絵本みたいなものが好きらしい。
最近まで解明されてなかった、
ハリセンボンの生体について語られた絵本。
私も勉強になるので、あり。
エントリーナンバー123
こうくんとちいさなゆきだるまの
なつやすみ
夫が読んでくれたのでスキップ。
エントリーナンバー124
あたしゆきおんな
ねぎぼうずのあさたろうの作者の絵本。
結構怖いだろうに…
こういう怖いやつも6歳長男の趣味。
エントリーナンバー125
おにころちゃんとりゅうのはな
また鬼系。鬼も好き。
夫が読んだので内容不明(笑)


