読み聞かせマラソン

エントリーナンバー74

うみのそこたんけん


5歳長男の最近の興味は、

もっぱら宇宙よりも、深海。


深海魚のリュウグウノツカイが

特に好きなようです。



そんな5歳長男の絵本チョイスがこちら。


うみぼうずが海の水を飲み干して、

海底が歩けるようになることで

海の底を観察するための探検に出かけるお話。



たくさんの生き物が描き込まれているので、

「あ!ウミガメだ!」とか

探す喜びもあります。


  

 




エントリーナンバー75

かずとすうじのでんしゃじてん

子どもたちが好きな電車を使って、

数字が覚えられる本です。


うちの子どもたちは同じシリーズの

あいうえおでんしゃじてんを使って、

ひらがなの読み書きをマスターしたのですが、

 

 


この図鑑でうちの子どもたちは、
97584みたいな、1万台までの数字が
読めるようになりましたびっくり

これで大抵のお買い物ができるねニコニコ

加えて色々なものの単位も
(うさぎは何羽、みたいな)
覚えられるので、買ってもいいかも。


このシリーズは、
あいうえおの平仮名、
数字のでんしゃじてんに加えて、

アルファベットやカタカナもあります。


ひらがなのはすでに持っているのですが、
まとめて買ってもいいかも、と悩み中。