こんにちは、いくです。

昨日に引き続き、
ベビーグッズネタです。

今日は、
昼間の赤ちゃんの居場所
について。

人によっては、
ハイタイプのコンパクトなベビーベッドを、
リビングに置く人もいるようですが、
うちはマンションなので、
リビングにそんな余裕はございません。

ノープランなまま、
もらえるお下がりをもらいまくった
成果の1つがこちら。

" target="_blank">ベビービョルン バウンサー

bouncer

先輩ママの家でも、
よく見る、おなじみのあいつです。

今日初めて箱から出してみたけど、
やっぱりおしゃれだし、
うちの辛口系インテリアにもなじむ!

プレイマットも購入を検討していますが、
当面はこの上で揺れていていただきましょう。

ベビービョルンのバウンサーは、
新生児(3.5kg)から使っていいらしいので、
早くて2ヶ月後には、ここに寝ているのだなぁ、と思うと、
すごく不思議な気分です。

あと2ヶ月で、
この家に家族が1人増える!
不思議!!!




もう1つ、
リビングでの赤ちゃんの定番の居場所、
スウィングチェア/スイングラック
なるものもあるようで、
なんと、友人夫婦が出産祝いに贈ってくれる、
と言ってくれたのですが・・・

WEBの評判見ると、
あまりよくないですね。

高いくせに、
そこで寝てくれるかどうかは、
その子次第。

「全く使えなかった」
「どうしても気になるならリースしてから!」
という声ばかりだったので、
友人には図々しくも別のリクエストを出してしまいました。べーっだ!
※その友人夫婦のところの子どもは、
スウィングラックが効果抜群だったそうです。


というわけで、また明日~☆




登録してみましたー♪
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村