1歳児になると、よちよち歩きが始まり、行動範囲も広がっていきます。

行動範囲が広がると、遊びの幅もぐっと広がります。

そこで、今日は1歳児のお子さまに向けた、おススメ手作りおもちゃをご紹介していきます。

この頃は徐々に歩けるように成長し、全身や手先を使おうと目覚ましく発達しています。




チューリップストローおとし

名前の通り、開いている穴にストローを差し込む遊びです。

上手くストローが掴めないようであれば、タピオカ用にも使用される極太ストローから始めると感覚を掴みやすくなります。

開いている穴をねらうことで観察力と集中力がつきます。

また、指先を使うので器用さ​​​が身につくかもしれません。


右矢印ストロー落としの作り方
https://ouchi-iku.com/diy-toy-1year/#straw




チューリップゴミ袋の風船

ご家庭に置いてあるゴミ袋。このゴミ袋に空気を入れて膨らませます。

すると風船になるので、ポンポンと投げたり抱えてみたりして遊びます。
ゴミ袋特有のカシャカシャと鳴る音も楽しめます。

動物などのイラストをマジックなどで書いてあげるとお子さまも喜んでくれます。




チューリップはめこみ図形パズル

パズル遊びは何と言っても知育におススメです。

親指・人差し指・中指、この3本指を使うと脳が活性化すると言われています。

空いている形に同じ形のパズルをはめこむという作業は指先も器用に使えるようにまります。

ダンボールであれば、ご家庭にあると思いますので、サクッと作ってあげられる点もおススメです。

上手くパズルがはまった時には、お子様も出来たという達成感を感じられるはずです。


右矢印はめこみ図形パズルの作り方
https://ouchi-iku.com/diy-toy-1year/#montepuzzle



チューリップ小麦粉粘土

両手が自由に使えるようになったら遊ばせてあげたいのが、小麦粉粘土。
まず、小麦粉を使っての遊びなので、お子様が万が一、口の中に入れても比較的安全です。

身近なもので色付けができますし、お子様の好きなように自由に作れるので、想像力も豊かになります。

天気が悪い日も室内遊びとして楽しめますのでおススメです。

小麦粉なのでぎゅっと握ると固まり、崩すとサラサラになるので、砂場遊びでは難しい型取りもできて、より楽しめるでしょう。


右矢印小麦粉粘土の作り方
https://ouchi-iku.com/komugiko-nendo/



チューリップペットボトルシャワー

ペットボトルで簡単に作れる夏の定番おもちゃです。

外だけでなくお風呂でも遊べるのおもちゃなので、お風呂嫌いのお子さまにもおススメです。

ペットボトルシャワーは、切り方、穴のあけ方で見た目がガラッと変わってきます。
お子さまが好きものを描いてあげると喜んでくれそうですね。

ただし、切り口部分は怪我する可能性があるので、ビニールテープを定期的に巻いておきましょう。


右矢印ペットボトルシャワーの作り方
https://ouchi-iku.com/petbottle-shower/


1歳児のお子さまの知育にも繋がる、手作りおもちゃ。ぜひ参考にしてみてください。