出会ってからのことについて🍀
以前の投稿と重複する部分もありますが、
改めて今の気持ちと一緒に書いてみました😊
長男を出産するまで
ずっと趣味を探していた私🌱
何かに夢中になっている人が
素敵でキラキラして見えて、
羨ましいなと思ったり...✨
私も何かひとつ「これだ!」と言えるものに
出会いたいと思っていました🥰
結婚して家庭に入り、はじめのうちは
「そのうちこどもができたら
忙しくなるだろうから、
それまで好きなことをしよう✨」
という軽い気持ちでした。
しかしなかなか授からず、
嬉しい結果に繋がらない不妊治療に
だんだん疲れてしまって💦
没頭できるものがほしいと
強く思うようになりました🥹
興味を持ったことはすぐに挑戦してみました✨
レジンに編み物、ドラムまで🤭
(自宅に結構ガチめの電子ドラムがあります😂)
どれも楽しかったけど長続きしなくて、
続けてみたいと思ったドラムも
念願の妊娠を機に遠ざかってしまいました💦
2020年1月に無事長男を出産💓
その後すぐコロナ禍で人に会う機会も減り、
再び趣味を見つけたいと思うように🥹
そして長男が2歳になる頃、
アイシングクッキーに出会いました❣️
seriaでアイシングパウダーをみかけて
誕生日に大好きなアンパンマンを
作ってあげたくなったんです🤭
なんの知識もない私が
はじめて作ったクッキーがこちらです...!!!
もはやこれチョコペンでよかったやん!と
つっこみたくなるけど、ここでアイシングを
チョイスしたことで今の私があるんですよね😂
当時は結構うまく描けた気がしてたし、
息子がすごく喜んでくれたのが
ほんとにほんとに嬉しかったんです🥹💓
そして後になって
「誕生日 アイシングクッキー」と
検索してでてきた美しいクッキーたちに驚愕🫨
(先に調べなさいよと昔の自分に言いたい😂)
もっとちゃんと作ってあげたかった‼️
心に火がついた瞬間でした...!!!✨
アイシングクッキーに出会ってから
毎日とても充実してるんです🍀
子育てでバタバタ過ごしている中でも、
アイシングしているあいだは
しっかり自分時間を満喫して癒されました🥰
作るのがとにかく楽しいんです‼️
プレゼントすると喜んでもらえるし、
クッキーも私自身も褒めてもらえて
それが自己肯定感アップにつながって...✨
相手の笑顔を見るとまた作りたくなる😍
もっと上手に作りたくなる💪❣️
ずっとこれの繰り返しなんです💓
習い始めて3年が経った今ではもう
アイシング沼から抜け出せなくなっています🤭
こんな素敵なお菓子があったなんて!
もっと早く出会いたかったなと思うほどです🙈
長くなってしまいましたが
アイシングクッキーの魅力を
少しでもお伝えできてたら嬉しいです🥰
次回は「はじめてのレッスン」について
投稿したいと思います❣️
最後まで読んでくださり
ありがとうございました🍀